てぃーだブログ › Tokacyefu's Bar

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年05月30日

沖縄の海

皆さんは、沖縄の海と聞いて

どんな海を思い出しますかはてな

青い海に青い空、白い砂浜に燦々と降り注ぐ太陽晴れ

なんてイメージしていませんかはてな

確かに、そんな海もいいですょねびっくり


でも僕は、そんな白い砂浜の海ではなく

防波堤の海が好きなんです。ラブ

高校のとき、部活の仲間と肩を並べて座り

世間話をしたり、進路の相談をしたり、夢を語ったり、恋バナしたりヒミツ

時には一緒に笑い合いニコニコ、時には一緒に涙を流しうわーん

お互いに絆を高めあっていました。

一番、強い絆を感じたのは

なんとなく、誰にも何も言わず、ふらっとその防波堤の海に立ち寄ったところ

誰にも何も言っていないはずなのに

そこに、みんなが集まっていたことです。びっくり!

「なんかぁ~みんながいると思ってぇ~」

なんて言っていました。

これって結構スゴイことですょねびっくり!!

だって、どこの海の防波堤なのか、何時に集まるのかなんて

ひとことも言ってないんですから

その防波堤で夢を語り合った仲間は

ひとりは、結婚し子どもを産み幸せに暮らしていると聞きます。

ひとりは、仕事を頑張り、あちらこちら走り回っていると聞きます。


みなさんは、そんな思い出の場所はありますかはてな
  


Posted by とかちぇふ at 00:10Comments(0)日常のつぶやき

2011年05月27日

てれわーくとはなんぞや

テレワークって知ってますか?

テレ…テレフォン?テレフォンワーク?
電話を使って何かする仕事のことかな?

と僕は、思っていました。

すいませんウソです。ガ-ン

テレワークなんて言葉、生まれて初め聞きました。
聞いたこともありませんでした。

ということで、何も知らない僕がテレワークについて色々と調べてみました。

テレワークとはひと言で言うと(別にひと言で言う必要は無いのですが…)

インターネット回線などを使い、時間や場所を選ばずに何処でも何時でも柔軟に働くことができる仕事の形です。

そういう人たちのことをテレワーカーというそうですょ!

テレワーカー…なんだかカッコいい響きですねぇラブ あへ~~ハート

さて、このテレワークは、1970年代のアメリカでマイカー通勤による大気汚染
の緩和などを目的としてロサンゼルス近辺で始められたそうです。


このテレワークには雇用型と非雇用型があるそうです。よつば

と言われてもピンときませんね!びっくり!

つまりは…雇用されているか、雇用されていないかの違い…だと思います。

雇用型というのは例えば、企業などに雇用されているけど在宅で仕事をする形で在宅ワークやモバイルワークなどがあるそうです。

非雇用型というのは、雇用の有無が無く、フリーライターやSOHOなどのように個人で仕事を請け負う形とテレワークあっせん会社に登録して仕事を貰う形があるみたいです。

さてさて気になるのは、テレワークのいい所と残念なところですょねびっくり!!
テレワークのいいとこ、残念なとこを調べてみました。

テレワークのいいところニコニコ
・時間や場所を選ばないので、自分の時間が作りやすい。
・自分らしい仕事のスタイルを確立できる。
・通勤の必要が無いため、オフィスを使用することがないので電気代など企業にとっては、オフィスコストの削減に繋がる。
・通勤の必要が無く、車の使用が減るので、渋滞の緩和やCO2の削減が期待でき、地球温暖化対策に繋がる。

テレワークの残念なところぐすん
・労働時間の管理や把握が難しく、仕事の量と仕事にかける時間とのバランスが難しい。
・クライアントなどから課されたノルマをこなすためついつい仕事をする時間が長くなってしまい、単価の安い仕事では時給の低額化を招く。

などがあるみたいですょ!

しかも中には、仕事する時間が延びてしまったとき、その延びた時間を
【労働時間】として認識していないテレワーカーもいるとかいないとか。うわーん

最後にテレワークの職種について調べてみました。晴れ

テレワークの職種は下記の通りです。

・文章入力などの編集業務
・Web制作、Webデザイン業務
・テープ起こし
・Webリサーチ
・DTP、グラフィックデザイン
・開発やプログラミング
・インストラクター
・各種調査業務

などです。上記以外にも色々と職種があるようですょびっくり

さてさて色々と書き連ねてきましたが僕の拙い説明で
テレワークがわかりましたでしょうかはてな

わかった人もわからなかった人も最後に、テレワークについての動画を
ネットより見つけて来ましたんで、下記URLをご覧くださいませぇアップ

http://www.youtube.com/watch?v=epLfObPYsZs  


Posted by とかちぇふ at 23:10Comments(0)在宅就業

2011年05月24日

夏♪夏♪夏♪夏♪ココォ~ナァツ♪

もうすぐ夏が来ますょねぜんざいビールジョッキ

皆さんは今年の夏何をしますか?

僕は、友達と風景の写真を撮りに行く約束を
以前よりしていましたので

約束を果たそうと思うのですが…

前にこのブログに書いたように

携帯の電話番号のデータを消してしまったのでびっくり!

連絡が取れない状況なんですガ-ン

どうしょうダウン


ダッシュ   ダッシュ   ダッシュ   ダッシュ   ダッシュ   ダッシュ


そ~いえば、去年は一度も海行ってないなぁびっくり!!クマノミ

今年は、海行きたいなぁアップ  


Posted by とかちぇふ at 23:56Comments(0)日常のつぶやき

2011年05月23日

こみゅにけーしょんつーる

皆さんは、コミュニケーションツールと聞いて

何を思い出しますか?おすまし

僕は、twitter(ツイッター)、mixi(ミクシィ)、Facebook(フェイスブック)
を思い出します。

3つとも使い方によっては

とても便利なコミュニケーションツールですがGOOD

中には、犯罪に巻き込まれる事例もあるようです。ガ-ン

諸刃の剣ということですね

ただ、便利な面も確かなので

使用してる人は、十分に気を付けて楽しんでくださいねびっくり


追伸

ゴゴゴキブリがでぇぇぇたぁぁぁぁびっくりびっくり!!
いやぁぁぁぁ~~~~汗うわーんガ-ンがーん  


Posted by とかちぇふ at 22:46Comments(0)在宅就業

2011年05月23日

お久しぶ~りぃ~ね♪

昨日は、久しぶりに

専門学校時代の友達とパンダうさぎ僕ボクサー

「模合」と称して食事会をしました。おにぎり

みんな色々と忙しく、なかなか全員は集まることができなくて
久しぶりの再会でしたが、相変わらずな僕らでした。

みんなの忙しく頑張っている姿に

僕も頑張らないとなと思いました。

友達っていいですょねぇアップ

あ、そういえば、高校の時の部活の仲間とは全然連絡とってないなぁガ-ン

当たり前か、間違って携帯の電話番号のデータ全部消しちゃったんだもんびっくり!! エヘベー

まぁ自宅の番号は知ってるし、その気になれば連絡できるから、まぁいいかバイバイ




  


Posted by とかちぇふ at 00:15Comments(0)プライベート

2011年05月21日

すとりぃとびゅう

ストリートビューってスッゲ~~ょびっくり!!びっくり!びっくり!

いきなり興奮気味ですみません。ガ-ン

ってか、マジで凄いんすっょびっくりホンとマジ凄いんすっょびっくり!!


googleマップで横にある黄色の人型マークを

自分が見たい地図上に乗っけると


まるでその場所にいるように画像が広がるんですサクラ

しかも、実際に歩いているみたいに


画像も進んで行くんですょダッシュダッシュ

スゴイでしょアップ


ストリートビューで散歩とか旅行とか家にいながら出来るわけですょ!うわーん


そんで、そのストリートビューで見てみると

なんと僕の家がはっきりと写ってるんですょ

その僕の家の行き方がコチラ


本来は、観光地とか見るためのものだと思うから人ん家覗いたらダメですょびっくり怒りパンチ!


皆さんも使ってみればぁ~バイバイ


googleマップ
http://maps.google.co.jp/  


Posted by とかちぇふ at 19:04Comments(0)在宅就業

2011年05月20日

沖縄芸人

アメトーークで沖縄芸人ってやってますょびっくり!!

いやぁ~さすが具志堅用高さんですね!僕ボクサーニコニコ

他の芸人よりも面白いですょパンチ!爆弾


ところで、具志堅用高さんと言えば

この前、新聞で『ぐしけんくん』なるものを発見しました。僕ボクサー

なんか、FC琉球の公認マスコットらしいですねサッカー僕ボクサー

サッカーチームのマスコットがぐしけんくんはてな

とてもいい味だしてますょ♪赤

ぐしけんくんの画像はコチラ  


Posted by とかちぇふ at 00:16Comments(0)日常のつぶやき

2011年05月19日

晴れときドキ!

昨日の大雨が嘘のょうに

今日は晴れてますたw晴れ


こんな陽気な日はどこか出掛けるか

家でゴロゴロするに限りますょねおうち眠っzzz眠る


タイピング練習でもしょうかなはてな  


Posted by とかちぇふ at 00:42Comments(0)日常のつぶやき

2011年05月18日

ホタルノヒカリ

今日、テレビテレビのニュースで

久米島ホタルキラキラ のことが流れていました。晴れ

皆さんは、ホタル電球を見たことがありますか?ニコニコ

僕は小さい頃にお家おうちの庭に迷い込んだあしあと

ホタル電球を何度か見たことがありました。キョロキョロ

淡い緑色の光で☆

とても優雅で繊細で

とても儚く美しく優しい光を放ち流れ星

暮れなずむ夕方の空へと消えて行きました。

そぉ~いえば、最近、ホタル見てないなぁ~びっくり!ラブ見ザル

ホタルの画像はコチラ  


Posted by とかちぇふ at 00:28Comments(0)日常のつぶやき

2011年05月17日

あめ

あぁぁぁぁめぇぇぇぇぇだぁぁぁぁ雨雷ぐすん

てか、最近、99%の確立で

洗車した次の日は大雨ですガ-ン

あ、いや、昨日は車洗車しませんでしたょピカピカさすがにベー

最近はという話でございますょびっくり!!

99%が次の日大雨で、残りの1%は、次の日黄砂ですダウンがーん


なんだそれぇーびっくりびっくり!!びっくり!がーん怒りパンチ!ぶーん  


Posted by とかちぇふ at 01:23Comments(0)日常のつぶやき

2011年05月15日

清明祭

今日は、シーミー(清明)てことで

お墓参り御香に行きましたぁゆうれい


うちのお墓うちかびは、山を切り開いたみたいなとこで

木が森みたいにうっそうと生茂ってるとこなんですが


お墓掃除をしていると森の奥から…

ホーホケキョッ!音符オレンジ

と鶯(うぐいす)ひよこの声が

森みたいな環境で聞いたせいか流れ星

おうちの庭で聞いた鶯の声ょりなんだかとても響いていてキラキラ 

正直、今まで聞いた鶯の声の中で

一番美しく聞こえたょアップラブ



    目に青葉
    
       山ホトトギス

            初鰹


サクラですねぇ~♪黒音符オレンジ♪赤  


Posted by とかちぇふ at 23:56Comments(0)プライベート

2011年05月15日

明日は明日の風が吹く

るい笑顔ベー

々過ごす事ができれば

っきり言ってびっくり!!

く正しく無くてもいいと思う花火

日は明日の風曇りぶーんが吹く

きれば、一日中笑顔ニコニコ

てきな一日になりますようにキラキラ   


Posted by とかちぇふ at 00:10Comments(0)日常のつぶやき

2011年05月11日

問題です!!

お家の中から誰かが覗いてるよびっくり!!誰かなはてな





誰だかわかるかなはてなパンダかなはてな僕ボクサーかなはてなそれとも……

お家をクリックしてみてねびっくりベー  


Posted by とかちぇふ at 21:30Comments(0)日常のつぶやき

2011年05月11日

アメニモマケズ

曇りぶーん台風1号の影響で

外は、嵐のような

雨と風曇り

こんな日は外に出ないで

おうち家でだらだらするのが一番

アメニモマケズ カゼニモマケズ

ってのは、僕には無理だなぁ~ベー

あ、在宅就業関係のブログをお気に入りに追加しました。
良かったら、ご覧あそばせぇアップ  


Posted by とかちぇふ at 14:58Comments(0)日常のつぶやき

2011年05月11日

文章力

真面目な話

最近、ある動画を見て感想や意見を書く

ということをやったのですが

この動画の内容が僕にとってはかなり難しく

理解できず

感想や意見を書こうにも

文章が思いつかず

と散々……ガ-ン

ちょっと、とかちぇふさん

読解力つけな!怒りパンチ!

文章力つけな!怒りパンチ!パンチ!

あかんでぇ~ほんまに!!怒りパンチ!パンチ!がーん  


Posted by とかちぇふ at 00:49Comments(0)在宅就業

2011年05月08日

あいてっ!

みなさんは、

人を弓で射ったことがありますか?

僕は、了解高校生のとき

弓道部に入っていました。

毎日毎日、練習に試合にと

一生懸命取り組んでいました。

そんなあるときキラキラ キラキラ 

友だちのK君が、※矢取りをしているM君を見てキョロキョロ

ふと、「今、弓ひいたらどうなるかな?」とK君

「やってみたら?」と僕

M君が可愛そうなので、一番弱い弓で

狙いを定めて………ヒミツヒミツヒミツ

いざ!!びっくり!びっくり!

発射っっ!!
見事命中!!!
「あいてっ!!」怒り
とM君の悲鳴が響く

K君と僕はニコニコ大笑いダッシュダッシュダッシュ

その後、M君はムキー弓で狩られた部員として

K君はあかんべー人を弓で射った部員として

後世まで語り継がれましたとさ

めでたしめでたしガ-ンがーん

あ、遊びでも絶対に人を弓で狙ったらダメですからね!!

良い子は、真似しないでね!

※矢取り:弓を引いた後、的に中っている(あたっている)矢を抜き取る作業のことです。  


Posted by とかちぇふ at 23:53Comments(0)プライベート

2011年05月06日

青空♪ 2





今日は、青空です。

清々しい気持ちで一日過ごせそうですょね!

あ~~ダラダラしたいぃぃぃぃ!!

あ~~ゴロゴロしたいぃぃぃぃ!!

そんな時は、青空の写真を見て

リフレッシュ!!!ベー

※googleで検索した青空の画像はコチラです。

家に帰ったらゴロゴロしょぉ~~

眠る眠る眠る
  


Posted by とかちぇふ at 11:23Comments(0)日常のつぶやき

2011年05月03日

青空♪

青空って不思議ですょね。

見てるだけで晴れやかな気持ちになります。

優しい気持ちになれます。

青空って偉大ですょね。

僕がいるこの街もあの娘のいるあの街も

ひとつで繋がる青い空




※画像をクリックするとgoogleで検索した青空の写真が見られます。


  


Posted by とかちぇふ at 22:59Comments(0)日常のつぶやき

2011年05月02日

ちゃんぷる市場

これから、うるま市の「ちゃんぷる市場」まで

兄夫婦と行ってきます。

「ちゃんぷる市場」

ファーマーズマーケットみたいなとこで

県内の農家などの生産者が

直接、野菜などを置いているお店だそうですょ!

野菜かぁ……  


Posted by とかちぇふ at 09:57Comments(0)プライベート

2011年05月01日

ジメじめ

とうとう沖縄が梅雨入りしました。

昨日の夜は、すごい稲光でしたね!

これからジメジメと嫌な季節になりますが

心は晴れやかな気持ちでいたいものです。  


Posted by とかちぇふ at 17:28Comments(0)日常のつぶやき